おはようございます。お久しぶりです。
記事書くぞーって日々思いながら、中々書けず、今日になってしまいました。
また、消えるかもしれませんが、マイペースに記事を増やしていきたいとおもいます。
おかげさまで楽天レシピの方はやっと100レシピいきました~!!
次は200目指してがんばります!
さて、今回のレシピは思いつきで作ってみたものですが、とってもおいしくてお気に入りのレシピの1つとなったので、ご紹介します。
ちょっとだけ手間はかかりますが、揚げないですし、包むだけ。
コロッケ作るよりは楽ちんで、ローカロリーなので、ぜひ試してみてほしいです。
今回は、サツマイモを実家からもらったのでサツマイモで作りましたが、ジャガイモでもおいしいと思います。
レシピ
作者:ちきんのキッチン
■材料(2人分)
サツマイモ / 大なら半分、小1本
合い挽き / 120gくらい
稲荷揚げ / 3枚
おたふくソース又は焼きそばソース / 大さじ1
サラダ油 / 小さじ2程度
水 / 50ml
■レシピを考えた人のコメント
あげないサツマイモのコロッケのような感覚で召し上がっていただけます
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
油は、オリーブオイルでもなんでもOKです。
サツマイモの甘みと、ソースのコクがバランスよくマッチしていておいしいです。
お弁当のおかずとしてもどうぞ。
作ってみて、思ったのは火の通りが分かりづらいので、先にひき肉もレンチンしてしまってから具材を混ぜて包んでもよかったかなと思いました。
こっちの方法で作られる方は、蒸焼き必要ないので、軽く焼き色をつける程度で火からおろしてOKです。
以上、ちきんのキッチンからでした。
コメント