こんにちは。最近、食べても食べてもお腹がすくので困っているちきんです。
最近また、レシピを地道に増やし中です!
そこで本日は、そんなレシピの中でも特に最近おいしかったマッシュポテトをご紹介します。
ジャガイモで1つ余談ですが、みなさん、ぽてさらじいさんご存知ですか?
(ほんとに、私自身の思ったことを好きに書いてくだけなので、レシピ見れたらええわ!って方はサラッと飛ばしてね。)
お総菜のポテサラを買うお母さんに、おじいさんが「ポテサラぐらい母親だったら作れ」と言ったことに関してちょっとした論争が起っていた件です。
一言で言うなら、余計なお世話。って感じですよね笑
じゃあ作ってみて下さい。って話ですよね!
確かに手作りのものって、愛情を感じますし、その家の味を覚えていく大切なきっかけにはなると思います。
(手作りをたくさん食べさせてくれて母には、自分が料理をするようになってから本当に感謝ですし、頭が上がりません。)
でも、ぐらいだと?ポテサラ作ったことあるのか?ジャガイモ洗って皮むくだけでもめんどくさい!手間のかかる料理なのに!!
亭主関白で、奥さんに家のことを全部丸投げしてきた人なんでしょうね。
時代だから仕方がないのかもしれません。でも、もし奥さんが先に亡くなってしまったら、自分のこと何一つ自分でできないただの老人になってしまうわけですから…。
失って初めて感謝しても、恥じてもおそいですからね。
ラクしたい、ズボラな私がご紹介している、ズボラレシピでさえも、作る気力がないくらい疲れている時もありますよね。
そんな時は、コンビニ・スーパー・外食が強い味方です!
疲れている時ってそれを温めたり、蓋取ったりするのでさえうざったいのに笑
世の中に、本当に簡単な料理なんてない!
そうめんだって湯がくのめんどくさいし、野菜切るだけでもめんどくさいのにその労力を考えない言葉に
そのおじいさんの寂しい人生と、心の貧しさを感じますね。
ってホントに余談ですみません。
ジャガイモむきながら、こんなめんどくさい作業、ぐらいなんてよー言えたなと思っていたので、ちょっとはさんでしまいました。
さてすっきりしたので、そんなめんどくさいジャガイモを使ったレシピをご紹介します。
レシピ
作者:ちきんのキッチン
■材料(2〜3人分)
じゃがいも大 / 2個
☆醤油 / 大さじ2
☆バター / 30g
あおさ / 2〜3つまみ程度
■レシピを考えた人のコメント
じゃがいもしかなかったので、マッシュポテトを少しアレンジしてみました
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ジャガイモをむくという邪魔くさい作業からは逃れられませんが、蒸す作業はアイラップで格段にラクになります。
ぜひ使ってみて下さい。
レンジからとり出したては激アツなので、冷ますか、マッシャーか麺棒で袋の上からつぶしてください。
私はジャガイモ大きめを使ったので6分ですが、小さい時は、様子を見ながら3分くらいからはじめて、追加でレンチンしてみてください。
アレンジとしては、ちょっとマヨネーズを加えてもいいですし、ジャガイモ餅みたいに焼いてもいいです。
たくさんめに作って、1日目はそのまま、2日目はマヨネーズ、3日目は焼くなどして楽しんでみて下さい。
以上、ちきんのキッチンからでした。
コメント