こんばんは。今日はおうちで初もんじゃをして、思いのほかおいしくて、ハッピーなちきんです。
さて、本日は自粛期間の今だからこそ作って食べてほしい一品をご紹介します。漬け置きレシピなので、あらかじめ仕込んで作り置きできます!
ちなみにこのレシピ、ポリ袋とキッチンバサミだけ でできるので包丁いらずです!
材料もシンプル!手間をかけずに、ご飯がススム一品が完成しますよ。
レシピ
材料(1~2人分)
- 鶏ムネ肉・・・1切
- 合わせ味噌(赤みそでもOK)・・・大さじ2
- コチュジャン・・・小さじ1
- ニンニクチューブ(またはすりおろし、刻み)・・・小さじ1
作り方
①ポリ袋に合わせ味噌・コチュジャン・ニンニクチューブを入れる
②袋をすり合わせて、調味料をよく混ぜる
③鶏肉のトレーの上でキッチンバサミを使い鶏肉を一口大にカットする
④ポリ袋を開き、カットした鶏肉を入れる
⑤よくもんで、鶏肉に調味料を絡める
あとは焼くだけです!漬け置き時間は、30分くらいで充分ですが、一日置くとさらに柔らかく、しっかりと味が染みますよ!
作ってすぐ焼いて食べるもよし、作り置きしておくもよし!お好きなタイミングでお召し上がりください。では一応焼き方も載せておきます。
焼き方
①ごま油を小さじ1ほどしいたフライパンを温める
②漬け置きしていたムネ肉を液ごとフライパンに入れる
③強火で両面を1分づつ焼く
④中火にする
⑤蓋をして、3分程焼き、火を止め2~3分蒸らして完成
画像付きレシピは楽天レシピをご覧ください。
ニンニク味噌漬けチキン
作者:chicken kitchen
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
(作って頂けた際は、楽天レシピにて作ったよレポート頂けますと励みになります!)
ニンニク食べるなら今ですよ!たっぷり入れて食べてください!辛いの大好きという方は、これにトウガラシの粉末をプラスするとかなり刺激的な味になりますよ。
濃いめの味なので、ご飯にキャベツを乗せてその上からこのニンニク味噌チキンをのせて、丼にしてもおいしいですよ~
以上、ちきんのキッチンからニンニク味噌チキンのレシピのご紹介でした!
コメント