おはようございます。何とか筋トレとストレッチ1週間以上続いております、ちきんです。
やることに意味があると信じて!目に見える変化は…ありません!笑
でも、きっとやらないよりはいいはず笑
ということで、次の目標は2週間です。
さて、本日は最近、個人的にハマっている梅味のナスレシピをご紹介します。
梅干しって見ただけでツバでてきちゃいますよね~
梅干しにはクエン酸が含まれており、熱中症予防にもなるので、この猛暑+マスクで急増している熱中症を防ぐためにもクエン酸を摂りましょう。
また、クエン酸は摂取することによって、疲労回復にも効果があるため、体がダルい時、運動後にもってこいなんです。
そんないいことづくめな梅干し、きっと体が求めているんでしょうね。最近よく食べたくなります。
今回のレシピでは、チューブの梅でラクしてますが、梅干しを潰して使っていただいてもいいです。
おそらく、2個くらいでいいと思います。
レシピ
作者:ちきんのキッチン
■材料(1〜2人分)
なす / 1.5本
☆ポン酢 / 大さじ3
☆梅チューブ / 大さじ1くらい
胡麻油 / 小さじ2ほど
カツオ節orカツオ粉 / 大さじ1〜3
■レシピを考えた人のコメント
さっぱりおいしくなすが食べれます。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
さっぱりしておいしいので、冷やして食べてください。
食欲がない時でも食べやすいです。
お蕎麦や、うどん、パスタにかけていただいてもおいしいので、たくさん作って色々とお試しください。
作り置きにももってこいです。作り置きする時は、しっかり冷ましてから冷蔵庫に入れて下さいね。
以上、ちきんのキッチンからでした。
コメント