おはようございます。旅行終わりの1週間が長く感じる、自分の体力の無さを実感しているちきんです。
本日は、フライパンでサッと作れて、おいしくて、お弁当のおかずにもなって、メインの丼にもできちゃうレシピのご紹介です。
みつばってあんまりメインで食べることないですよね。
茶碗蒸しにちょんってのってるとか、お吸い物にちょこっと浮いてるみたいなイメージ。
先日買い物にいった時、そうめんの薬味にネギと大葉を買いに行ったんですが、大葉が思ったより高く…
横に目をやってみたら、みつばが安くで売っていたので、みつばで食べてみよーってことで買ったんですが…
薬味に使った後結構残ってしまったので、使いきれて、かつお弁当のおかずに使えないだろうか…と考えた結果生まれたレシピです。
ちなみにそうめんの薬味にみつばもなかなかイケましたよ!
茶碗蒸しをして残っちゃったみつばなんかを使ってやってみてください。
レシピ
作者:ちきんのキッチン
■材料(2人分)
卵 / 2個
三つ葉 / 2束
しめじ / 一掴み分くらい
白だし / 大さじ1
みりん / 小さじ1
油 / 大さじ1
■レシピを考えた人のコメント
ささっと作れて、丼の具としても、お弁当のおかずとしても使えます
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
お弁当のおかずとして使う時は、卵にしっかり火を通してくださいね~
以上、ちきんのキッチンからでした。
コメント