おはようございます。雨続きで洗濯ものの乾きが悪くて憂鬱になりますね。
気圧に気分が左右されがちなちきんです。
さて、そんな憂鬱な気分の時は、おいしいものを食べると気分が晴れますよね~。ってことで、本日はグルメ記事です。
私は大阪在住なんですが、京都にもよく遊びに行きます。
そして、グルメな友達にオススメのお店に連れて行ってもらうわけですが、その中で私が一番お気に入りのお店をご紹介します。
京都タワーがある京都駅…のお店ではなく、阪急沿線にある西院という駅のお店。
京都にあまり行かない方は、降りることのない駅かもしれません。
ですが、この駅本当にたくさんの名店が並んでいる飲み屋街なんですね。
おじさんたちが集う、味のあるお店が好きな方必見な駅です。
お店の場所とオススメ料理
お店の場所は、駅の反対側の道の1つ目の筋を入ったところにあり、こじんまりとした雰囲気のいいお店です。
おじさんたちが集う味のあるお店とはまた違い、デートでも使えそうな雰囲気ででもカジュアルな、丁度いいお店です。
関連ランキング:居酒屋 | 西院駅(阪急)、西院駅(京福)、西大路三条駅
ここで絶対絶対ぜーったい!食べていただきたいのが、手羽先!!!
今見ただけでもヨダレがでてきます…。私の中でこの手羽先を超える手羽先はまだありません。
お肉は柔らかジューシーで、外はパリパリ!!一口噛んだ瞬間に、濃すぎないけど静かに主張してくるタレがジュワッとでてきます。
この一口目とレモンサワーがまた合うんです。
ビールも捨てがたいですが…。
このひと皿、本当は一人で食べたいくらい大好きな一品。
ぜひ、一度行ってみてください。
こちらのお店、鶏とお豆腐のお店と店名の前につくくらいなので、手作り豆腐もおいてらっしゃいます。
これもオススメの一つで、市販のとは甘さが全然違いますし、お塩で食べておいしいのってやっぱり本物ですよね。
京都らしさで言うなら、 九条ネギを使用したこちらの焼き倒しもおすすめ。
甘めのタレと九条ネギの辛みがいい感じにマッチした一品です。
最後少し残して、卵かけご飯を頼み、混ぜて食べるとおいしいそうですよ~。
これはいつも何軒も行ってしまうので、私も試したことないのですが、想像だけでもうおいしいです笑
京都らしい食材を使った料理もあるので、観光できた友達を連れて行ってあげても喜ばれると思います。
京都巡りのついでにちょこっと寄ってみるていうのもアリですよ。
以上、ちきんの酒場からでした。
コメント